2つ折りリーフレットの入稿データ作成ガイド
2つ折りリーフレット印刷(オンデマンド印刷)
入稿データ作成の注意事項
ページに関する注意点
例:2つ折りリーフレット、ページ左開きの場合
(1)単ページ(1ページずつ)で制作される場合は、順番が分かるようにファイル名にページ数をつけてください。
結合したPDFファイルで制作される場合は、
「表1→表2→表3→表4」
の順番に並べた状態でご入稿ください。
※順番が違うと正しく仕上がりませんので、ご注意ください。
(2)見開きページで制作される場合は、外面(表紙側)を「omote」、中面(裏側)を「ura」などのように、分かりやすいファイル名を付けてください。
結合したPDFファイルで制作される場合は、
「外面→中面」
の順番に並べた状態でご入稿ください。
※順番が違うと正しく仕上がりませんので、ご注意ください。
入稿データ作成上の注意点
Illustratorで作成される場合は、下図のように、仕上がりサイズにトンボをつけてください。
また、仕上がりサイズより3mmの塗り足しをつけてください。
>トンボのつけ方
Photoshopやその他のソフトで作成される場合は、トンボは不要ですが、塗り足しは必要です。
仕上がりサイズより3mmの塗り足しをつけてください。
>塗り足しについて
ご注文サイズ | 仕上がりサイズ | ※単ページ ご入稿データサイズ (塗り足しつきサイズ) |
※見開き ご入稿データサイズ (塗り足しつきサイズ) |
A4仕上げ (A3を2つ折り) |
展開420mm×297mm (折った時にA4) |
216mm×303mm | 426mm×303mm |
B5仕上げ (B4を2つ折り) |
展開364mm×257mm (折った時にB5) |
188mm×263mm | 370mm×263mm |
A5仕上げ (A4を2つ折り) |
展開296mm×210mm (折った時にA5) |
154mm×216mm | 302mm×216mm |
B6仕上げ (B5を2つ折り) |
展開256mm×182mm (折った時にB6) |
134mm×188mm | 262mm×188mm |
入稿データ最終確認
Illustlatorで作成の場合、トンボ・塗り足しができていればOKです。ご入稿前に必ずフォントのアウトライン化を行ってください。
Photoshopで作成の場合は、トンボは不要です。※塗り足しは必要です。
★文字(フォント)はすべてアウトライン化されましたか?
>フォントのアウトライン化
★仕上がりサイズにトンボはついていますか?塗り足しはありますか?
>トンボのつけ方
★塗り足しはありますか?
>塗り足しについて